Raycastでマイクのミュートを切り替える
マイクをミュートしたいとき、ZoomやGoogle Meetの画面上でオフにするのが一般的だと思いますが、 切り忘れたりするのが不安なため私の場合はシステムのサウンド設定からミュートするようにしています。
Raycastを使って、簡単に切り替えられるようにしているのでその紹介をします。
手順
Raycastの設定 > Extensions > +ボタン > Create Script Command > templateをApple Scriptにして任意のディレクトリを指定して作成します。
mute.applescript
でファイルを作成
#!/usr/bin/osascript # Required parameters: # @raycast.schemaVersion 1 # @raycast.title mic mute # @raycast.mode compact # Optional parameters: # @raycast.icon 🤖 set micVolume to muteMic() display notification micVolume with title "Mic" return micVolume on muteMic() set inputVolume to 0 set micVal to "🔇 muted" set volume input volume inputVolume return micVal end muteMic
これで、Raycastで mic-mute と打つとミュートが実行できるようになります。
同様にして、 unmute.applescript
を作成します。
#!/usr/bin/osascript # Required parameters: # @raycast.schemaVersion 1 # @raycast.title mic unmute # @raycast.mode compact # Optional parameters: # @raycast.icon 🤖 set micVolume to unmuteMic() display notification micVolume with title "Mic" return micVolume on unmuteMic() set inputVolume to 80 set micVal to "🔈 unmuted" set volume input volume inputVolume return micVal end unmuteMic
ショートカットキーを設定する
Raycastの設定 > Extensions から、コマンドにショートカットを設定することで、Raycastを開かなくても一発で実行できるようになります。
私はアンミュートを Cmd + Opt + m
, ミュートを Cmd + Shift + Opt + m
に設定しています。